HOME
Projects
床の間の照明

Projects

プロジェクト

床の間の照明

最近増えております「ここだけ、照らしてほしい」
の案件例です。

どんな些細なことでも相談ください。
このポイント、外せない、という場所の照明だけでも
承ります。

 

今回は床の間です。

色々な考え方があると思います。
茶室のデザインで何度も悩んだ経験のある「床の間」。

ピンスポットで印象的にする方法もあれば、
陽だまりのような当たり前の美しさを表現する場合もあります。

今回のお客様は床の間に「大谷石」を使用され
空間へのこだわりがひしと伝わってきていました。

悩んだ末、私が選択したのは、”当たり前の美しさ”

滑らかなグラデーションを作りました。

LED照明で滑らかな印象をつくるのは
実は結構大変(工夫が必要)です。

今回は、照明器具を改造して首振り機構を付け、照明を天井に当てました。
天井からの間接照明を、大谷石に当てています。

もっと暗くなると滑らかさが良く解るのですが、
ただいま写真が手元になく、、、
入手しましたらアップさせていただきます。

当たり前って、難しい。

前へ 次へ
一覧に戻る