0+1
0+1(ゼロトゥーワン)プロジェクトへの参加条件・進捗イメージ
参加資格はございません。法人、個人も問いません。デザインやものへのこだわりの強い方歓迎します。
どうぞ弊社LABに一度見学にいらしてください。週末以外でもご覧いただけます。
プロジェクトの進捗イメージ
- アイデアのご相談
- ¥0 アイデアを製品に育てるためのポイントをレクチャーします。
- デザインのご相談
- ¥0 デザインイメージを膨らませるためのアドバイスをします。
- 試作
- ¥0 弊社の工房を無償でお使いいただけます。実際に作るのはお客様です。弊社はお客様を徹底サポートします。 ※材料費はご負担いただきます。
- 事業化相談
- ¥0 製品化までの計画をレクチャーします。
- 図面作成相談
- ¥0 細かなご相談を承ります。弊社で作図代行も可能です(有償)。
- 製造検討
- ¥0 どこで作ったらよいのか、何個作るか? 金額は・・・・等々、徹底サポートします。
- 製造
- 実費ご負担 製造工場との橋渡しをいたします。
- 販売
- 製品価格の25%(販売手数料) 弊社HPで販売を原則とします(2年間)。
情報公開について
参加型プロジェクト「0+1(ゼロトゥーワン)」では、全ての情報を公開しています。
どんな人がデザインしたのかを公開します。
アイデアの内容や製造のプロセス、手段も全て公開します。
失敗例も公開します。
悩んでいることも公開します。
もちろん、成功体験も。
なぜ、公開するのか?
通常、企業では発売前の情報公開はあり得ません。情報漏えいを徹底的に防ぎます。当然のことです。
ではなぜ私たちは公開するのか。
それは、公開することに強みがあるからです。
情報公開すると・・・
プロジェクトに関連した人とつながることができます。
プロジェクトに関連した別のアイデアが集まります。
さまざまなご意見、ご指摘が寄せられます。
製品化のスピードが格段に早まります。
製品を広く知っていただけます。
そのすべてが、力となります。その力(集まる情報)を、我々は、プロジェクト参加者様にフィードバックします。
アイデアが盗まれてしまうのでは?
少し乱暴に聞こえるかもしれませんが、それは仕方がないことかも知れません。
私たちにはスピードと、アイデア、そしてネットワークがあります。
万一真似されたなら、更なるスピードとアイデアをもって次に進めばよいと思っています。
なお、弊社は特許戦略の専門家でもありますので、必要に応じてお客様のアイデアをお守りします。