HOME
Products
Leaf  (京都府-パリ公認カタログ掲載商品)

Products

プロダクト

Leaf  (京都府-パリ公認カタログ掲載商品)

--------------------------------------------------------------------------------

京都府文化ベンチャーコンペティション2016受賞企業、絹の 「伊と幸」 と
照明デザイン 「Feel Lab」 のコラボにより生まれた照明作品 「Leaf」。
メゾン・エ・オブジェ・パリ 2017出品後、京都府よりパリ日本文化会館へ配架の
フランス語版カタログ掲載商品

--------------------------------------------------------------------------------

京都の白生地職人が紡いだシルクオーガンジーを
LEDで照らしました。
銀糸が織り込まれたオーガンジーはどこまでも繊細。

アクリルに閉じ込めたオーガンジーを、葉脈のようにデザインしています。
※写真は電球色です。

 

シルクが優しく輝く、上質な灯りに仕上がりました。

 

- 製品詳細 -

 素材     : ウォールナット無垢材,アクリル,シルク

 外形寸法   : 幅55mm×奥行55mm×高さ140mm

 重量     : 約200g

 光源     : LED(2W) 電球色/ろうそく色 から選択

 電気代    : 連続点灯時の電気代:約30円/月

 LED寿命  : 4万時間

 電源     : AC100Vアダプタ(DC12V)

 ケーブル全長 : 約2m

 原産国    : 日本

 

写真集を見る

 

**********************************************

 

【明るさの目安】
 ●周囲の約1mに光が広がります。
 ●ベッドサイドで手帳や時計が読める程の明るさ感です。
   (長時間本を読むには適していません)

※写真は電球色です。

**********************************************

【使い方】
 1)付属のマイクロUSBケーブルを接続します。
 2)USB、または100Vコンセントに接続します。
  ※コンセントは付属のコンセントアダプタを使用します。
 3)ケーブルの中間に付いているスイッチで入切可能です。

**********************************************

【ものがたり】
 ”ふと目をとめて 眺める灯り” 

 一般的なLEDは、少しギラギラして眺めるとまぶしく感じてしまいます。
 ベッドサイドやシェルフに置いて、プライベートタイムに柔らかな空間を
 つくってくれる、そんなLEDを目指してデザインしました。
 灯りをいちばん柔らかく見せてくれる素材を探していたとき、京都の老舗
 白生地メーカー 「伊と幸」 のシルクオーガンジーと出会ったのです。
 
 そこから生まれたのがLeaf。

**********************************************

【小さなこだわり】
 台座をどうしようかと悩みました。 大量生産品にはない手作りの風合いを感じていただきたいとの
 思いから無垢のウォールナットを使用することに。
 ひとつひとつ、職人が削り出している台座からは
 手仕事の温もりが感じられると思います。

小さな灯りですが、置いた場所にものがたりが生まれることを願って
 一つ一つ、木を削っています。

 

**********************************************

灯りの色が選べます

写真左 : 電球色
写真右 : ろうそく色 

2色並べるのもいい感じです。

**********************************************

【灯りを贈る】
 大切な方への贈り物に、あたたかな灯りはいかがですか?
 優しく灯る灯りはが相手への思いを表してくれることでしょう。
 ”灯りを贈る”こと。それはぬくもりを届けること。
   灯りを点けるたび 思い出がよみがえる
   灯りを点けるたび 優しい気持ちに包まれる
   灯りを点けるたび あなたを思い出す
   灯りを点けるたび 小さな幸せが訪れる

※写真は電球色です。

**********************************************

★★全ての製品を見る★★
http://feelab.net/

前へ
一覧に戻る